盛りだくさんな内容のニュース!
- 新轟絶「ジャーム」実装
- 新守護獣「ムシカ」実装
- スクランブルユニバース「三途シーズン」開始
- 29.2アプデ実装
- 新イベ「サイエンスプリンス3rd」開始
- ピントdeストライク
- 繁体字版春節要素の実装
- 新限定「盤古」実装
- 超究極「フッキ」降臨
- 「神農」獣神化改
- 「おクエスト」開催
- ガチャ「ストライカーズセレクション」投票受付
このような内容が発表されました。
順番にアレして行こうと思います。
新轟絶「ジャーム」実装
新轟絶が来ますという事ですね。
で、降臨時間が17時~という事で、少し不思議な時間になってますね。
2月11日はモンパの日なので、その辺の都合という事でしょうか。
新守護獣「ムシカ」実装
- クシティ
- 攻撃倍率 2倍
- 条件 HP40%以下
- ターン 1ターン
- 雷切丸(コラボ)
- 攻撃倍率 同戦型を1.2倍
- 条件 アイテム3つ拾う
- ターン 2ターン
同型の守護獣と比較すると、発動しやすさが最大の特徴でしょうか。
悪くないと思います!
詳しくは「ムシカ」項目別評価をご覧頂ければと思います。
スクランブルユニバース「三途シーズン」開始
新しいシーズンが始まりますって感じですね。
スクランブルユニバースの直して欲しいとこで書きましたが、現状そこまで面白くないコンテンツだと個人的には思っています。
ですが、特に変更点はなさそうですね。
1日1回やると貰えるデイリーボーナスのコインの量が増えました!とは言ってましたが、もっと根本から変えて欲しいかな。
29.2アプデ実装
「2/4 0:00~」アプデのメンテが入ります。
- iPhone 5s
- iPhone 6
- iPhone 6 Plus
- iPad Air(第1世代)
- iPad mini(第2世代)
- iPad mini 3
- iPod touch(第6世代)
これらの端末は、モンストがプレイ出来なくなりますので、買い替えが必要になります。
対象の機種をお使いの方はこれらの記事をご参照頂ければ幸いでございます。
- 「適正度」が表示されるように
- デッキ編成時にステージ詳細を確認出来るように
- フレンドの「お気に入り」枠が最大4つに
- 人の勲章獲得条件が見れるように
- 勲章変更際に「コラボ」で絞れるように
- マルチで4
- ステージ詳細に「減速床」を追加
- 必須環境がIos13以上、AndroidOS7以上に
このような内容が追加されるようです。
Ver.29.2アップデート|情報まとめの記事で詳しく書いています。
新イベ「サイエンスプリンセス3rd」開始
2月前半は恒常の新イベ「サイエンスプリンセス3」でしたね。
「期間15日までなの!?」って思いました。
どういう事かというと、モンパが2/11にありますので、そこでコラボ発表は十中八九あると思います。オフラインイベントは例外なくコラボ発表やって来たわけなのでね。
15日からコラボ開催です!
ってオフラインイベントで言うと、少し間空くのかなって思うんですよ。
だから今回のジョジョコラボのように、ちょっと早め(12日)から開催して被せて来るパターンもありそうなのかなと思いました。
新キャラの性能
- 1弾
- ニュートン
- パスカル
- フランクリン
- 2弾
- モンゴルフィエ姉妹
- フーコー
- モールス
という事で、サイエンスプリンセスは割と当たり恒常が多いシリーズだったりします。
- 試練8
- アビニベーシャ
- 試練4
今回はこのような感じです。
正直見えてる部分だけ見れば、3人共ぶっ飛んではないですかね。
主軸はピントdeストライク
かなり美味しいイベントです。
ピントdeストライクって何かっていうと、モザイクが掛かってる状態で、
みたいな問題が出て、キャラを当てるという、結構面白いイベントです。
初回のモザイク状態で分からくても、クエストをクリアして行くごとに、モザイクがクリアになって行くので、諦めずにクリアしていきましょうって事ですね。
正解すると、このようなものが貰えるという感じです。
新EX「ボクワイア」登場!
新イベで出てくるEXが更新されまして、ボクワイアというキャラが出て来るみたいです。
繁体字版春節要素の実装
- 新限定「盤古」実装
- 超究極「フッキ」降臨
- 「神農」獣神化改
- 「おトククエスト」開催
という事で、3つ実装されて、オトククエストは、繁体字版にはなかった要素となってます。
繁体字版の春節のニュースについてはこちらの記事でまとめてますので、興味あれば見てってくださね。
新限定「盤古」実装
- 庭園6
- 深淵光
詳しい性能については盤古|項目別性能評価をご覧頂ければと思います。
超究極「フッキ」降臨
最短で5日運極までにかかるタイプのクエストです。
ってところなんですが、
このように、BATTLE突破数に応じてキャラがGET出来る仕様になってます。
- BATTLE1 1(1)
- BATTLE2 2(3)
- BATTLE3 3(6)
- BATTLE4 4(10)
- BATTLE5 5(15)
- BATTLE6 6(21)
こんな感じになってますので、最短で5日クリアする必要があるという事ですね。
- BATTLE1 1(1)
- BATTLE2 1(2)
- BATTLE3 2(4)
- BATTLE4 3(7)
- BATTLE5 4(11)
- BATTLE6 5(16)
繁体字版がこんな感じでしたので、緩和されてますね。
クエスト攻略や、BATTLE突破数ごとの運極日数については、繁体字版春節|情報まとめのページでアレしてますので覗いてってくださいね。
「神農」獣神化改
- 庭園3
- 深淵火
詳しい性能については神農 獣神化改|項目別性能評価をご覧頂ければと思います。
繁体字版では、絵違いに出来るオラゴンが課金パックで入手可能だったりもしてて、
こんな感じでかなりイラスト良かったので、日本版にもあるかなと思いましたが、実装なしっぽいですね。
おトクスト開催!
毎日必ず忘れずクエストをクリアしましょう!
ってとこなんですけど、クエストクリアで1日2個のトク玉が入手出来て、毎日忘れずにやる事で、10連出来ます。
忘れちゃうと、忘れた日のトク玉2個分が減るわけなので、忘れずにやりましょうって事ですね。
で、確かこれトク玉の数の確認が出来なかったはずです。
と思ってましたが、今回は当日からトク玉が使えるので、ガチャ画面から確認出来るようになってます。
で、余談ですが、去年は年始一発目のニュースで、「トク玉オールスターガチャ」が来てました。
今年は来なかったので、
とか思ってましたが、今年もやってくれましたね!
個人的にはオリトラverの方がいいでしょうか。項羽とか劉邦、鍾馗、西施や楊貴妃も強いと思うし、今回の神農や盤古も個人的には欲しいので、その辺が出やすいってなると、普段引かないガチャなので普通のオールスターよりはいいのかな…。なんて思ってます。
5.5対4.5ぐらいでオリトラの方がいいってレベルではあるんですけどね。
繁体字版で発表されたけど来なかった事
- 書庫に過去クエ追加
- 絶級チャレンジ
- 課金パック
- オールスターガチャ
- ログインボーナス
- 超獣神祭開催
- 春祭り限定ビューティーハッピーニューイヤー2025ガチャ
- お正月限定「ギフトパック2025」
詳しいことは繁体字版の春節のニュースを見て頂けたらと思いますが、来なくて残念だったたところで言えば、やっぱ神農の絵違いでしょうか。
適当に超究極クリアや、10連のおまけ(トク玉だったら最高)とかで、絵違いのオラゴン配ってくれるとかだと最高だったんですけどね。
あと新限定の盤古の小説も来るかなと思ってたんですが、来なかったですね。
ガチャ「ストライカーズセレクション」投票受付
- ユーザーアンケート上位15体が確率UPで引けるガチャ
- 恐らくαも対象
- 超獣、激獣、オリトラは対象外
- オーブ使うガチャかどうかはまだ不明
まだ詳細は明らかになっていませんが、このようなガチャが開催されるようです。
画像にナイトメアαが写っているので、恐らくαも対象だと思われます。
で、プレミアムセレクションガチャというものがありますが、
- 選んだ恒常5体しか出ないガチャ
このガチャとは違って、ユーザーアンケート上位15体が確率UPとの表記ですので、言ってしまえばピックアップがついたオールスターガチャだと思います。
でも、ピックアップが0.6%でも、オーブ使って引く価値はあるかなと思います。
もちろんラインナップ次第ですけどね。
- 0.6×15=9%
- つまり、星6が出れば、2/3はピックアップ15体
このとおり、激アツなので。
もちろん関係ない恒常が出る可能性は3%と、十分あるんですが、9%で投票上位15体(使える限定)が出るのであれば、引く価値はあるでしょうね。
無料で引かせてくれれば相当美味しいですけど、どういう仕様になるでしょうか。