総合 【72点】
- 総合 【72点】
- 殴り 【74点】
- 友情 【73点】
- アビリティ【70点】
- SS 【78点】
- ステータス【78点】
「魔封じEL」「幻竜封じEL」のどちらも素アビで、友情にも効果が乗る「砲撃型」というのが強みでしょうか。
肝心の友情も「弱くはない」ので、キラー対象が多いクエストでは活躍出来そうです。
「アクセラレーターSS」も「壁短縮」で打っていけるのもいいと思います。
大きな欠点もなく、強みもあるので、3対応の中で噛み合えば出番もありそうに思います。
- ネッテキシ
- 試練2(魔法陣なし)
「ネッテキシ」の特攻だと思います。
ただ、「ネッテキシ」は貫通の方がやりやすい気がしますので、その辺は恒常って感じでしょうか。
魔法陣はありませんが、「試練2」でも「幻竜封じEL」が雑魚処理に結構いいかも知れません。
殴り 【74点】
- 魔封じEL…3
- 幻竜封じEL…3
- MS…1.5
- 最大…4.5倍
キラー対象に地雷を持って殴る事で、最大「4.5倍」で殴る事が出来ます。
「4種族」がキラー対象なので、割とキラー範囲も狭くはないだろうと思います。
友情 【73点】
- 3方向追撃貫通弾
- 全敵ロックオンレーザーEL
弱くはない友情セットでありますが、「砲撃型」「キラーEL」が乗って来る可能性があるので、キラー対象には容赦なく出る友情だと思います。
「サトリ」と「3方向追撃貫通弾」の火力を比較してみても、そこまで大差ないんですよね。
- サトリ
- 「闇キラー」「毒キラー」「神王封じ」
- 「53812」×1.5×1.5×1.5=「181616」
- 大友宗麟
- 「魔封じEL」or「幻竜封じEL」
- 「53812」×3=「161436」
当然、「闇キラー」「毒キラー」は「発動しやすい」キラーなので、平均的に出せる火力としたら、「サトリ」の方が上ではあるし、「六方向爆撃」で誘発も出来るので、当然「サトリ」が圧倒的に上だと思いますが、「キラー全乗せ」したサトリと「3方向追撃貫通弾」だけならば、大差ないのは恒常にしては結構いいんじゃないでしょうか。
サブも「木属性」だったらもうちょっと付けたと思います。
アビリティ【70点】
- ADW
- MS
- 魔封じEL
- 幻竜封じEL
- 減速壁
- 壁SSターン短縮
3対応6アビ超アビ0です。
超アビ0だし、MSの等級も無印。
その辺は褒められたものではないですが「壁SSターン短縮」はかなりいいと思います。
SS 【78点】
- 自強化+自分アクセラレーター(16+8)
- 自強化倍率…1段階目 1.4
…2段階目 1.6 -
アクセラレーターターン…1段階目 4ターン
…2段階目 8ターン
SSのターン数が長いものの、倍率、アクセラレーターの継続ターンはぼちぼちですかね。
- 自強化+触れた味方アクセラレーター(12+8)
-
自強化倍率 1段階目 1.3
2段階目 1.6 -
アクセラレーターターン 1段階目 4ターン
2段階目 6ターン
さよならグラビティと比べるとまぁ恒常の分だけちょっとターン数の分がって感じですが、
- 自強化+貫通変化+オールアンチ+自分アクセラレーター(6+6)
-
自強化倍率…1段階目 2
…2段階目 2.5 -
アクセラレーターターン数…1段階目 4
…2段階目 8
さよならグラビティを分解してネオだけ抽出して比べると大変な差になりますね。
とは言え、ネオがおかしいだけなので、味方のサポートも出来て、いいSSだと思います。
壁短縮もあるので、さよならグラビティとそこまでSSのターンも差があると思わないですし、限定クラスとも言えるSSだと思いますね。
ステータス【78点】
- HP…21530
- 攻撃…31093
- スピ…401.32
攻撃、スピードは「砲撃型」にしてはかなり高いですが、HPが低いですね。
とはいえ、「4種族キラーEL」がある中で、31093の攻撃力はもらったと思います。