【モンスト】魔女との契約とは?ラキリザ確定アイテム?魂気も稼げる?

2025/03/27

イベント解説

魔女との契約って何?



魔女との契約とは?
  • スタミナ200消費でピザをGET
    • クリア時のみカウント
    • マルチのゲストではカウントされない
    • 200到達時に溢れたスタミナは持ち越し
  • ピザをC.Cにあげると、魂気500、稀にギアスを貰える
    • ギアス時は魂気500は無し
  • ギアスは使うとラッキーリザルト確定
    • コラボクエスト、書庫、神殿が対象
  • ギアスの使用回数で報酬も貰える

A.このような感じで、スタミナを消費してるとピザを貰えて、C.Cにあげると、魂気500か、ラキリザ確定のギアスというアイテムが貰える仕様です。

ギアスが使える場所は、コラボクエスト、書庫、神殿だけとなっています。

マルチのゲストでスタミナ消費のカウントがされないのは非常に痛いですね、これ。

なので、魂気の効率としてはあまり良くないと思います。

私は、普段通りやって適当にアレしようと思ってます。

ガチるほどではないですかね。

ギアスを使うべきタイミングはありますか?

A.モンストの日(30日)がベストだと思いますので、ギアスは貯めておいた方がよろしいかと思います。

ピザについては上限があって、最大8個までしか貯められませんが、ギアスについては恐らく上限はないと思うので、28日29日は使わずに貯めておいて、モンストの日に放出するのがよろしいかと思います。

ギアスを貯めておくべき理由
  • ラッキーリザルトは箱の数が重要!
    • モンストの日は最大箱3つになる!
  • 書庫
    • 運枠無しで行けるので効率がいい
  • 神殿
    • 箱3つのラキリザはとんでもない
    • タイムボーナスの実も+1になってる
    • 超獣の神殿のアレも来てるので効率がいい

30日以降については、書庫の究極で運極になってないものがあれば、運枠を編成してラキリザを発生させて、一気に運極作るのもいいと思うし、普通に神殿行ってもいいと思います!

ストライカーレコードが4/1 3:59で終わりますので、「激究極を集めよう!」みたいなミッションのために消化するのもいいかも知れません。

普通に私片面だけ作ってましたが、求められた数に足りなかったですからね。

とはいえ、別に私はもう報酬は全部もらってるので、やらないかなって感じっすわ。

ギアスの確率はどのくらい?

ギアスの確率
  • 23/148…約15.5%

A.最終的に上記の確率になりました。

この確率で勲章含む全報酬って楽に獲得出来ます?

A.勲章(ギアス消費10)は相当厳しいと思われます。ピザ70個(14000消費)程度必要です

自力で9個のギアスを集める必要があります

毎日ログインするとギアスが貰えるものかと思っていました。初回ログインでギアスが貰えたので。

しかし、次の日にログインしましたところ、ピザしか貰えませんでしたので、自力9個なんですよ。

仮に9回連続でギアスが出た場合でも、1800のスタミナ消費が必要です。

週間ミッションが1500ですので、相当運が良くても、それを上回る量のスタミナ消費が求められております。

で、実際のところの確率は10~15%程度だと思われます。

緩めに15%で計算してみますと、下記のようになります。

15%時ピザ数別確率
  • 10枚…0.00%
  • 20枚…0.13%
  • 30枚…2.78%
  • 40枚…13.54%
  • 50枚…33.19%
  • 60枚…55.52%
  • 70枚…74.12%
  • 80枚…86.58%
  • 90枚…93.68%
  • 100枚…97.25%

大体70枚程度で分母分ですかね。

ですので、70×200=14000消費という意味不明のスタミナ消費が求められてることが分かります。

15%と多めに見積もってるので、14000以上の消費がほぼ必要になってくると思われます。

およそ、週間ミッション約9回分を5日程度でやれという。

流石にやばくないっすか?これ?

私は大体週間ミッションって、いつも終わるの水曜日位だと思います。

1500消費するのにも3日位掛かるんですよね。

そのおよそ9倍をたった5日でやれというのは流石にヤバいでしょ!そりゃ!

消費しようと思えば出来る数字なのかも知れませんが、1日で14000消費は絶対に無理でしょうからね。

5日かけてようやく到達出来る数字かどうかって感じなんじゃないでしょうか。

ちなみに、私がノマクエを1日ってほどではありませんが、4垢で5時間程度(?)やって貰えたピザの数は「5枚」でした。

1垢だったら5×4=20枚にはなりますが、ちょっと無理っぽい数字なので、適当でいいのかも知れませんね。私は適当にやります。

超究極の方が簡単ですよ。これじゃ。だって14000消費してる時間ありゃ絶対クリア出来るんだからあんなもん。おぉん。

報酬
  • 消費1…エラベルベル
  • 消費2…ビスケット
  • 消費3…オーブチケット
  • 消費4…称号
  • 消費5…わくわくステッキ
  • 消費7…わくわくミンEL
  • 消費10…勲章

スタミナ消費効率のいいクエストは何?

報酬
  • 確定!獣神玉を求めて(日付更新は4:00)
    • 消費400
  • 神殿
    • 消費60
  • 守護獣|超絶
    • 消費60

A.毎日1回出来る「確定!獣神玉を求めて」のクエストが最も効率的にはいいと思います。

素材のクエストのところからいけます。

ただ、1日1回しか出来ませんので、そこは注意が必要です。

次に神殿が速いと思います。厳選も同時に出来るので、良さそうです。

守護獣の超絶は時間は神殿より掛かるかも知れませんが、ガチャ限で何回か行きながらカケラもついでに回収するみたいなスタンスだと、ある程度早めに回れるでしょうし、結構いいかも知れません。

特に、超獣神祭の期間中はスタ半(3/30 0:00~4/1 23:59)ですので、超獣の期間中は守護獣がお得かも知れませんね。

魂気の為に周回するべき?

A.魂気効率は高く無いので、無理に行く必要はないかも知れません。

神殿でざっくり計算しますと、1時間に魂気7500程度になるかと思いますので、魂気の効率でいうと、良くはないと思います。

(超獣神祭の期間はスタ半ですので、3/30 0:00~4/1 23:59までの効率は更に落ちます)

ルシファー等でワンパンした場合、一周1分位で終わると思います。

なので1時間60周としてもいいのですが、実の厳選のキャラをアレしてる時間とか、ピザを与えてる時間もあると思うので、余裕を見て1時間50周とします。

1回辺りのスタミナ消費は60で、200消費でピザ1個ですので、このような式が成り立ちます。

  • 50×60÷200=15
  • 15×500=7500

つまり、1時間で魂気7500ですので、そこまで効率は良くないと思いますね。

こんきつねと比較しますと、前回のこんきつねでは、一周辺り約1127でした。

今回は1周辺りで言うともっと低くて、約3周で魂気500なので、一周辺り160ぐらいです。

ただ、神殿の方が1周の速度は早いと思うので、ざっくりこんきつねの5分の1程度ですかね。

なので、回ってもいいし、回らなくてもいいって感じでしょうか。

ただ、こんきつね等と違って、神殿で厳選しながら出来るので、ついでに厳選。というよりは、厳選のついでに魂気が稼げるって感じで考えれば十分美味しいのかなと思います。

ただし、マルチのゲストではスタミナ消費がカウントされないので、4垢で厳選していると、1周辺り160の、4分の1の効率になってしまいます。

なので、本当におまけで魂気が貰えるって程度ですね。

もちろん、神殿以外の場所でスタミナを消費してもいいわけなので、特に効率にこだわらずに、やりたいことやりながら、魂気がちょろっと貰えるって感じで思えばまあまあ美味しいイベントだと思います。

【追記】

このように、ギアスが出た際は、魂気が出ませんでした。

ギアス+魂気ではなく、ギアスのみになってしまうという。

1時間7500は行かないかも知れません。

魂気の効率は良くないと思うので、何か普段やってることのついでに魂気が貰える!という精神でやられるとよろしいかも知れません。

何か改善すべき点はありますか?

A.改善点だらけです。

改善点
  • スタミナ消費関連
    • スタミナ上限はもう少し低くすべきだった
    • ギアスの確率を上げるべきだった
    • ギアスの獲得上限を付けても良かった
    • 期間はもう少し設けるべきだった
  • 全般への影響
    • マルチのゲストでも消費扱いにすべきだった

A1.スタミナ上限はもう少し低くすべきだった

仕様では200消費でピザ1枚ですが、60消費とかで1枚でも良かったように思います。

そうすれば大体3分の1のスタミナ消費になりますので、大体5000程度の消費で良かったと思われます。

これは1日1000消費となり、獣神玉のクエスト+神殿10回で賄えますので、ある程度現実的な数字だったと思います。

先ほども書きましたが、5日で14000以上のスタミナ消費が求められるというのは異常です。

今求められているのは、1日2800消費ですので、獣神玉のクエスト+神殿40回ですからね。非現実的ですよ。

私4垢でやっているのですが、マルチのゲストでは消費扱いになりませんので、勲章まで走るのは無理な数字だなと思っています。

A2.ギアスの確率を上げるべきだった

200消費を変えたくないのであれば、ギアスの確率を上げるきだったと思います。

単純に3倍にしてしまえば、A1の項目での計算が当てはまるので、毎日獣神玉のクエスト+神殿10回で良かったわけですから。

完全な調整ミスだったと思いますね。

A3.ギアスの獲得上限を付けても良かった

もし、ラキリザを乱発されたくないという意味で、こういうスタミナ上限、ギアス確率になっているのであれば、ギアスの獲得上限を設けて良かったのではないでしょうか?

例えば、ギアスは最大20個までしか出ないという設定ならそれで良かったと思います。

更に確率ではなく、20個まではギアスが出て、それ以降は魂気みたいな形式でも、最悪良かったんじゃないかなって個人的には思います。

もし、ラキリザを乱発されたくなくてこうなってるなら、もう少し頭使って制限を設けて良かったのではないでしょうか?

A4.期間はもう少し設けるべきだった

5日でやるような内容ではないと思います。

全期間でやってラキリザ乱発されたくないなら、A3の項目で言ったように、ギアスの上限を設ければよかったと思います。

A5.マルチのゲストでも消費扱いにすべきだった

これはあまりギアス10消費とは関係ない話になりますが、マルチのゲストでも消費扱いにしなかったのは謎ですね。

はっきり言って、みんなスタミナ消費したいじゃないですか。

なので、適当に部屋立てたとしても、ゲストで消費にならないのでは、誰も入って来ないのではないですか?

ミッションではかなりの難易度の超究極でマルチ強制してるのに、なんで?って話です。

とにかく改善点だらけです。


このブログを検索

確率検証

プロフィール

プロフィール写真

masa

2019年1月からモンストを始めたものの、何度か辞めたりしながら今に至ります。「1度も辞めないで続けていれば…」と思っており、皆様には長く続けて頂けるような、そんな記事を書いていきたいと思っています。更に詳しく

権利表記

©MIXI
記事編集:masa
※「モンスト|無課金勢による予想&攻略ブログ」に掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
※当サイトはmasaが独自の判断に基づき作成したコンテンツを提供しております。

QooQ