【モンスト】VSカレン?VSスザク?超究極はどっちを選ぶべき?

2025/03/22

お役立ち

どっちを選ぶべきか

YouTuberさんの動画を見る限り、「VSスザク」の方が難易度としては低いようには見えます。

じゃあスザク一択ですか?



って言われると、「ミッション」のアレ

  • コラボキャラを入れて「Re; vsスザク」or「Re; vsカレン」をクリア

があるので、「枢木スザク」をお持ちの場合、「VSカレン」もありだと思います。

「VSカレン」はかなりの難易度かなと思っていましたが、実際クリアして来たら、ジョジョコラボの「ディアボロ」とそこまで変わらないように思いました。

で、コラボキャラを編成しないといけない「ミッション」がありますが、

ミッション要因

どちらのクエストでも、使えるコラボキャラは一択かなと思います。

適当な降臨使ってる余裕はあんまりないクエストだと思います。

魔女 C.C」は「課金パック」のキャラですので、「VSスザク」の場合、課金しないとミッションは基本的には達成出来ないという感じになります。

ですので、「ミッションを捨てる」or「魔女 C.Cを買う気がある」場合は一択(手持ち次第ではあるんですが)で「VSスザク」でいいと思いますが、「魔女 C.C」を買わずに、ミッションまでクリアするのであれば、「VSカレン」しか選択肢がないということになります。

もちろん「枢木スザク」を引く必要はあるわけですが…。

コラボ編成ミッションで何貰えるんですか?



ってところに関しては「シュナイゼル&ナナリー」に穴が開けられるようになります。

「シュナイゼル&ナナリー」は「リフレクションリング」を持ってるキャラなのですが、「砲撃型」かつ「獣神化」の「ミリアーデ(超絶EXキャラ)」というキャラが居て、ミリアーデで代用は出来ると思うし、どうせ穴空けたところで使わないと思うので、穴空けることに興味がなければスルーでもいいのかなと思っています。

ただし、次のモンストニュースで

ミッション追加でーす!



っていう可能性もあるのでね。クリアしておきたいっていうのもあるんですよ。そりゃね。

そんな感じで、どっちを選ぶかは、人によって大きく異なると思いますが、「枢木スザク」を引いていたら、「VSカレン」に挑戦してみるのもいいと思います。

どちらも「かなり難しい超究極」だと思いますので、選択は「自分の手持ち」もアレしながら慎重になさるのがよろしいかと思います。

適正キャラ
  • VSスザク(地雷/転送壁/貫通)
  • VSカレン(ワープ/減速壁/反射)

各超究極の難易度について

ギミック
  • VSスザク
    • 壁バウンドキャノン(アブピッシャーのアレ)
    • センサーで弱点「ON」「OFF」
    • ベクトルウォール(アリアのアレ)
  • VSカレン
    • イラプション(フォーサーのアレ)
    • 封印弱点
    • トライアングルエリア(ビリミスクのアレ)

VSスザクについて

「VSスザク」についてはYouTuberさんの動画を見た印象ではあるのですが、
  • 「壁バウンドキャノン」を当てること
  • 「弱点」をしっかりと出すこと

「攻め」を考えていく感じだと思います。

「壁バウンドキャノン」は普段の動きの応用なので(角打ちなど)、いつも通りの考え方が通用するステージではあるんだろうと思います。

VSカレンについて

  • 「イラプション」の味方を「エリア」に入れる
  • 「エリア」に敵を入れて削る

「守り」を考えていくクエストです。

「トライアングルエリア」は普段意識しない部分を意識する必要があるので、慣れは必要かと思います。

削りの部分に関しては、「厳選」「紋章」をしっかりアレすれば、意外と余波でなんとかなるかなと思います。

「厳選」「紋章」はどちらでも必要かも

どちらも「厳選」「紋章」しっかりアレしないいけない難易度だと思います。

皆さんが、お上手でしたらもちろん「厳選」「紋章」がなくても行けるかも知れませんが、より確実にしっかりと準備して挑まれるとよろしいかと思います。

モンスト日程」の記事でも出しておりますが、

  • 3/24(月) 0:00~3/25(火) 23:59 ノーコン2倍
  • 3/30(日) 0:00~4/1(火) 23:59 超獣セット(ノーコン2倍/スタ半/チャンスバトル)

「ノーコン2倍」も期間中にありますので、

無理だな!



と思われましたら、頑張って厳選して来てくださいね。

来週両方挑めるようになるかも(信頼度は0%の予想)

理由
  • 次のニュースの翌日12時からイベント終了まで「5日」
    • もう片方をやる期間とすれば十分
  • キャラ(7体)、ストライカーカードは出揃った
    • 追加の報酬の面で見ても、第三超究極は無さそう
  • ニュース翌日19時は「新超絶」
    • 第三超究極とかぶる時間帯
  • 今までも何だかんだ両方出来た(推しの子等)
    • 普通に片方だけってのはちょっとね

あくまで私の予想で、両方挑めるようにならないほうが可能性としては高いものの、挑めるようになる可能性もあると思うんですね。

恐らく「第三超究極」は無いので、両方やれるようになって、両方クリアした時の「勲章」とか、そこまで進行に影響のないレベルの報酬をつけて、両方挑めるようになることもあるんじゃないかなって思ってるんですよね。

カレン(スザク)選んだけどこんなの無理!もうモンストやめまーす!



ってなってしまってる人も、まだ分からないので、モンスト続けてくださいね!

「VSカレン」については、攻略記事も出してますので、カレンを選んでお困りの方はご参照頂ければと思います。


このブログを検索

確率検証

プロフィール

プロフィール写真

masa

2019年1月からモンストを始めたものの、何度か辞めたりしながら今に至ります。「1度も辞めないで続けていれば…」と思っており、皆様には長く続けて頂けるような、そんな記事を書いていきたいと思っています。更に詳しく

権利表記

©MIXI
記事編集:masa
※「モンスト|無課金勢による予想&攻略ブログ」に掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
※当サイトはmasaが独自の判断に基づき作成したコンテンツを提供しております。

QooQ