【モンスト】超究極イコラ/753♡|攻略|ミッション|2.5次元の誘惑コラボ

2025/04/15

クエスト攻略

誰が強いですか?

A.殴り火力のある水属性のキャラが強く、加速、回復も役立ちます。反射が有利ではあると思います。

おすすめキャラ
  • ヤタガラス
    • ウォールブースト、連撃キラー、超AW、MSM、加速
  • 空条承太郎SC【貫通】
    • ウォールブースト、全属性キラー、超バラ、超MSL、ロングスピードモード
  • 天草四郎
    • 火属性キラー、超バラ、超AW、MSM
  • ミロク
    • 火属性キラー、超バラ、超AW、回復
  • さよならグラビティ
    • バイタルキラー、超バラ、超AW、超MSEL
  • カーリー
    • MSL、超バラ、加速
  • ブチャラティ【貫通】
    • MSEL、超バラ、ドレイン、加速
  • ノキエル
    • 超AW、MSL、超バラ、ドレインM

持ってないので使えなかったんですが、ヤタガラスが結構いいのかなと思います。

神なので、天草のコネクト要因にもなりますし、加速もあり、自身の殴りも結構強いですからね。

お持ちでしたら使われるのがよろしいかと思います。

友情通りますか?

A.通りません。

加速以外の友情はあまり重要では無いと思います。

どういうギミックですか?

A.下記のようなギミックです。

ギミック
  • 対応の必要あり
    • 地雷
    • ワープ
    • 属性効果超アップ
      • 与ダメ2倍、被ダメ0.33倍なので、水属性を優先的に編成
  • その他
    • 敵に触れるごとに攻撃力UP
      • サキミタマのアレ
    • ハート無し
      • 回復手段は無いが、用意しなくてもOK
    • ディレクションガード
      • ディヴィジョンのアレ
      • ボスには無いし、一切気にならない

地雷とワープはどちらも無いと厳しいです。

属性効果も超UPですので、水属性を編成するのがよろしいかと思います。ハート無しで被ダメ3倍はちょっと厳しいと思いますので。

ハート無しですが、ステージに回復要素がありません。(ハートパネル、ヒーリングウォールなど)

ただ、ドクロマークの天使を倒す事で、バリアを展開して来ます。

そのバリアで敵の攻撃を防ぎながら倒して行くというコンセプトです。

しっかりバリアを展開しておけば、そんなに被ダメがないステージですので、回復要素は自前で用意しなくてもいいのかなと思います。

意識するポイントはありますか?

A.敵になるべく触れるようにしながら、ディレクションガードで靴雑魚を守るようにすると楽です。

敵に触れるごとに攻撃力UPのステージですので、敵になるべく触れるように立ち回る必要があります。

だからと言って、敵を倒しまくっちゃうと、天使が蘇生しない事があります。恐らく靴雑魚が盤面に居ないと、優先的に靴雑魚を蘇生するっぽいので、「えっ?靴雑魚しか蘇生しなかったんだが!?」みたいな事がおこります。

ですので、ディレクションガードで靴雑魚を守って、なるべく盤面に敵を残しておく必要があったりもします。

ただそこまで心配しなくても、火力で攻め潰してしまえば、2回目のクレッシェンドアタックの前には、削り切る事は出来ると思いますので、そこまで意識しなくても大丈夫だと思います。

ただ若干敵は硬い気はしますので、一応頭の片隅に、靴雑魚を守る意識をおいておくといいのかなと思いました。

ブチャラティでワンパンは出来ますか?

A.工夫しないと出来ません。

このような編成で行ってきまして、ラスゲで開幕2段階目を打ちました。

下の鬼以外の5体に触れましたが、ラスゲの1ゲージすら足りなかったので、ワンパンは工夫しないと無理だと思います。

【ミッション】コラボ編成って誰がいいですか?

A.ガチャ限のノキエルがベストですが、ない場合はレモン&ライムで頑張るしかありません。

属性効果超アップのステージなので、火力には一切貢献出来ませんし、1枠潰しではあります。

バリアをしっかりと維持して頑張ればなんとかなるのかなと思います。

【ミッション】水以外2体編成って誰がいいですか?

A.下記のキャラがよろしいかと思います。

おすすめキャラ
  • オニャンコポン
    • 加速|誘発|ソウルスティールM|超AW
  • アリナ
    • 亜侍封じL|亜人耐性M|誘発|超AW
  • ルー
    • 加速|リジェネ|超AW
  • ムソルグスキー
    • 加速

アリナを試したんですが、そこまででした。

属性効果超アップのステージなので、亜侍封じLを持ってるアリナですら火力不足感がありました。ただそれなりには削りも出来るので、ルーとかその辺よりはいいかもって感じかもですね。SSは友情バフ付きの号令ですが、友情通らない+敵触れ攻撃UPは味方に効果がないという事で、自強化しか意味がありません。ターンも重いので、そんなに適正度は上ではないと思いました。

なので、加速や誘発でのサポートが出来るオニャンコポンが一番強いかなと思います。流石に敵ドンSSなら火力にはなるでしょうしね。

【ミッション】SS使わないで行けますか?

A.行けると思います。

実際に降臨したら行ってこようと思います。

【ミッション】メリア/アリアを入れてクリアってどっちの超究極でやるのがいいんですか?

A.むこうのほうが圧倒的いいです。

こっちはワープ対応してなくて、天使を適切に倒す事が出来ずに、事故る可能性が結構あると思います。

それに、属性効果超アップなので、水属性じゃないのでお荷物でしかなかったです。

向こうの天使空挺隊であれば、なんとか回復は出来るかも知れないし、最悪1個前のキャラで回復しておけばしのげますので、あっちのほうがなんとかなると思います。

詳しくは天使空挺隊の記事をご覧頂ければと思います。

ステージの様子を交えて手順を解説して下さい

A.分かりました

ステージ1

最初のターンは天使がいませんが、次のターンから毎ターン出て来ます。 

中ボスは毎ターン結構なダメージが出る攻撃をして来ますので、毎ターン天使を倒しつつ削って行くとよろしいかと思います。とはいえ、横薄めでアレしてれば余波でなんとかなると思います。

ステージ2

ここは天使も沢山居ますので、敵に沢山触れて攻撃UPをする事だけを意識していれば、勝手にバリアは展開されると思います。

弱点位置的に、縦薄めで打ってればなんとかなると思います。

ステージ3

全ての鬼がディレクションガードを持っています。

どう処理するかを真面目に考えるとかなり難しいだろうと思いますが、反射だったら適当に斜めに打ってれば1体か2体になってますね。

貫通だったらターン数1の鬼を多く処理出来るように、考えて弾く必要があると思います。とはいえ残しても即死ではないので、2体でも3体でも、しっかりアレしとけば大丈夫だと思います。

ボス1

いきなりクレッシェンドアタックが飛んできます。

先ほどのステージで鬼にバリアを剥がされてる場合が多いと思うので、初手だけバリア貼り忘れないように注意されるとよろしいかと思います。

ボス2

ここは天使が1体しか出て来ません。

なので、もしここで困った場合は、右上に弾くのがよろしいかと思います。なんで右上かというと、天使のディレクションガードも右上に行くので、バリアが貰いやすいからです。

ボス3

ここも天使が1体しかいません。

横薄めに弾くのが効果的なステージだと思いますので、その中で天使を入れてあげられそうなら入れればよろしいかと思います。

もちろんクレッシェンドアタックの前には必ず入れるようにしましょう。 

余談ですが、さっき天使蘇生してくれなかったんですよ!ここは確定で蘇生じゃないかもです。

2回目勝利のラック90って売っていいですよね?

A.一旦様子見がよろしいかと思います。

リザルトからイコラ/753♡がドロップしましたので、ワンチャン4/17のモンストニュースで、穴空けられるようになる可能性があるかも知れませんのでね。

BOXに余裕があるようでしたら、一旦様子見しといてもいいかなと思います。

そもそも2回目勝利のラック90が貰えないんだが?

A.バグが発生していたようですが、既に解消しています。

自動合成を設定していると貰えないという現象になっていたようで、自動合成を出来なくする事で対応しました。

貰えなかった人たちには個別で配布されたようです。


このブログを検索

確率検証

プロフィール

プロフィール写真

masa

2019年1月からモンストを始めたものの、何度か辞めたりしながら今に至ります。「1度も辞めないで続けていれば…」と思っており、皆様には長く続けて頂けるような、そんな記事を書いていきたいと思っています。更に詳しく

権利表記

©MIXI
記事編集:masa
※「モンスト|無課金勢による予想&攻略ブログ」に掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
※当サイトはmasaが独自の判断に基づき作成したコンテンツを提供しております。

QooQ